2011年08月30日

2011大阪城公園チャレンジ20km&4時間走

2011大阪城公園チャレンジ20km&4時間走
トレーニングの一環としてランニング仲間と楽しく走りこみませんか?
4時間走は4時間以内で自由に競技を中断してOK
時間走は最大4時間を個人はひとりで、
チームは仲間といっしょにタスキリレーで走行距離を競い合う大会です。

3時間59分59秒で周回カウント地点を通過した場合、
もう1周走る権利がありますので、
チャレンジしたい方は走ってもらってOKです。
記録、距離、順位を狙う方には有利となります。

原則的に個人の方が優先的にインコースを走れるようにチームの方はご配慮願います。
チームの方は一人最低1周以上走ってからタスキの受け渡し(バトンタッチ)を行って下さい。
順番、出走回数はチームで自由に決めてもらって結構です。

平坦な1周1.25kmの周回コース

開催日 2011年9月23日 (祝)

開催地 大阪府(大阪市)

主催 アスレック、RUNーWALK Style

種目・参加資格 4時間走 男女別ソロ(高校生以上)、チーム(2〜5人・小学以上)
20km 男女別高校以上

制限時間:3時間

参加資格備考 チーム男女混合可

参加料 4時間3500円(チーム1人3000円) 20km3000円

事務局締切日 2011年9月6日 (必着)

受付時間 7:30〜8:20

受付場所 RUN-WALK Style ランニング・ウォーク専門店

受付住所 大阪市中央区森之宮中央1-3-1

スタート時間 9:00(4時間走) 9:00(20km)

スタート場所 大阪城公園 特設コース

フィニッシュ場所 大阪城公園 特設コース

参加賞 ランニンググッズ

表彰 男女別3位

申込先名 アスレック イベント企画室

申込先住所 〒675-1335
小野市片山町1552-3

申込先TEL 0794-70-8922

申込先FAX 0794-70-8922

申込先メールアドレス info@athle-c.net










posted by run at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

第5回吹田中の島チャリティー・ラン

第5回吹田中の島チャリティー・ラン
ハート・オブ・ゴールド活動の一つとして有森裕子さんと手作りで共同開催、深尾真美さん、
和田光代さんも参加する心温かい大会です。リレーは親子で参加できます。
「有森裕子さん」は、名誉大会長として、また、「深尾真美さん」と「吉田光代(和田)さん」も
ゲストとして参加頂き超豪華ゲスト揃いでの開催予定です。 

ランニングコースは公園内と神崎川河川敷 1周2.5kmの周回コース。
リレーは周回毎にゲームを行うゲームリレー小学生は、
公園内の1周650mコースを走り4周で2.5Km同等とします、
小学生が1名の時は、最低?周、小学生が2名以上の場合は偶数回とします。

開催日 2011年9月18日 (日)

開催地 大阪府(吹田市)

主催 スポーツNPOハート・オブ・ゴールド、吹田龍舟倶楽部、吹田中の島ランナーズ

種目・参加資格 3時間走 誰でも可(車イス不可)
リレー20km 中学以上(混合可、2〜4人)、女子(2〜4人)
リレー10km 中学以上(混合可、2〜3人)、女子(2〜3人)、
親子(2〜4人、保護者(中学可)と子は小学)

参加資格備考 車イス不可

参加料 リレー20km4000円 3時間走・リレー10km3000円

事務局締切日 2011年8月31日 (消印有効)

受付時間 8:00〜9:40

受付場所 吹田市中の島公園

受付住所 吹田市中の島町

開会式時間 9:00

スタート時間 10:00(3時間走) 10:10(リレー20km) 10:10(リレー10km)

スタート場所 吹田市中の島公園

フィニッシュ場所 吹田市中の島公園

参加賞 なし

表彰 3時間走は表彰なし

申込先名 吹田中の島ランナーズ事務局

申込先住所 〒565-0824
吹田市山田西1-31-D109

申込先TEL 06-6879-2207

申込先FAX 06-6879-2207

申込先メールアドレス k-ito@snr.na.me











posted by run at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。