2010年09月27日

ランナーズプラス レベルアップクリニック開催 2010年10月

ランナーズプラス レベルアップクリニック開催 2010年10月

ランナーズプラスが大阪城で10月9日に
ランニングレベルアップクリニックを開催します。

レベルアップクリニック(10月)

当日参加されたお客様のレベルに合わせて、コーチが指導します。
記録向上やフルマラソンの大会出場を目指す方にはおすすめです。

開催日時
10月9日(土) 9:00〜11:00

コーチ
八尾彰一さん (トライアスロンチームブレイブ監督)

申込方法 
ランナーズプラス店舗受付に直接お申込下さい。
お電話での受け付けも行います。
当日申し込みも受け付けますが、定員に達した場合お断りすることがあります。

集合場所 
ランナーズプラス

集合時間 
9:00

その他  
ご参加はランナーズプラスを当日ご利用いただく方に限ります。
(※1 利用料については有料)
当日はランナーズプラス受付にて参加証をご提示のうえ、
店舗にて着替えを済ませてから集合していただくことになります。     

★中・上級者向 ・・・ レベルアップクリニック 1,000円/回(税込)

* 練習会のお申込みは、ランナーズプラスの受付にお申し出ください。
* ※その際、参加費用をお支払いいただきます。
* ※ビジターの方は、上記料金+500円(税込)をちょうだいします。
また、施設利用料金(700円)については別途必要となります。
 
●八尾コーチご紹介
1990年に発足した日本初の実業団トライアスロンチーム、
「チームテイケイ」の元監督。
シドニー、アテネ、北京と3大会連続で五輪代表選手を送り込むなど、
世界レベルの選手育成と指導力に定評がある。
本年、「チームブレイブ」を自ら立ち上げ、国内最強チームへの新境地を開拓。

その他、皆様を楽しくステップアップさせるコーチ陣が練習会に参加予定です。









posted by run at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ランニングイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月20日

幻のNike Human Race 2010

幻のNike Human Race 2010

2009年の秋にナイキの主催で「The Human Race 10K」が開催されました。

今年もそろそろ参加募集が始まる頃かと思っていたのですが、
なかなかレース参加者募集の案内がないので不思議に思っていたら、
ナイキのホームページのF&Qに下記のような記載を発見しました。

『2010年 HUMAN RACE 開催について

今までにない新しいランニング体験として、
世界中で多くのランナーが参加したHUMAN RACEですが、
2010年はグローバルでのHUMAN RACE 開催は見送られることになりました。
(日本独自のHUMAN RACEの開催もございません。)

日本におきましては、湘南国際マラソンのNike+バーチャルレースをはじめ、
通常のレースとは違う形で参加していただけるユニークな
ランニングの機会を提供させていただきます。』

Nike Human Raceを楽しみにしていた方も多いと思いますが、
今年は開催されないようです。

日本では好評だったようですが、
どうやら海外では盛り上がりに欠けたそうなので、
来年以降の開催も期待できないかもしれませんね・・・。









posted by run at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ランニングイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月19日

女性限定のナイトランイベント「NIKE RUN CLUB - GIRLS NIGHT」

女性限定のナイトランイベント「NIKE RUN CLUB - GIRLS NIGHT」

大阪の中ノ島で女性限定ナイトランニングイベント
ナイキ大阪の主催で9月22日(水)に開催されます。

NIKE RUN CLUBでは、8月から10月にかけて
女の子のナイトラン体験をサポートする
さまざまなイベントがスタートしています。

NIKE原宿をはじめ、全国のNIKE STOREで毎週行われる
「GIRLS NIGHT」に加えて、月に数回、
さらにバージョンアップしたイベント
「GIRLS SPECIAL」を開催。

どのイベントも、もちろん女性限定。
ランニングシューズの貸し出しも行うので、
これからランニングをはじめようと思っている人も
この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょう?

学校や仕事のあとに女性だけで集まって、
いつもと違う表情をみせる街を駆け抜けよう。

★イベント詳細

NIKE RUN CLUB - GIRLS NIGHT @Nike Osaka

歴史感じる大阪市中央公会堂から、
現代の大阪の街を見渡せる中之島公園をランニング。
ランニング以外にも満足のスペシャルコンテンツを用意してお待ちしています!

<<開催概要>>
日時: 9/22(水)

場所: 大阪市中央公会堂(中之島)

受付時間: 18:00

開始時間: 19:00

対象: 女性限定

参加人数: 100人

ランニングコース: 中之島公園

シューズ、Nike+のトライアル: あり(数に限りがあります)

アドバイザー(予定): MIDORI

*女の子だけで無理なく楽しく走るイベントです。
ランニング初心者も、まだ走ったことのない女の子も心配要りません。
ちょっと走ってみようかな、と思ったアナタ、ぜひ参加してみてください!

【予約受付】
下記URL、もしくは店舗(店頭または電話)にて予約を受け付けます。
[電話]NikeOsaka 06-6120-1310
[Web]
https://nike.jp/running/rgr/login.asp?id=10016
※定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。










posted by run at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ランニングイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

トレイルランニング参加者募集中

トレイルランニング参加者募集中

ニューバランス大阪で今年も大阪の箕面で開催する
トレイルランニングイベントの参加者を募集しています。

いよいよ今年も開催日が決定しました。
昨年ご好評いただきましたトレイルランニング
予約受付がスタートしています。

普段はランニングコースを走っている人も
たまには大阪の山をみんなでランニングしてみませんか?

※開催は、9月、10月に行いますがご参加希望のお客様が多数の場合
お一人様一回のご参加とさせていただきます。


☆9月6日(月)ご予約受付開始分(※要予約 TEL受付可)

日程:2010年10月2日(土) 10時〜12時

集合場所:阪急電車 箕面駅前 
     当日受付開始時間 9時45分

定員:10名(定員になり次第受付終了)

参加料金:無料

参加資格:2時間前後の運動が可能な方
     (できればハーフマラソン完走されたことのある方)

参加スタイル:トレイルランニングの出来るスタイルでお越し下さい。
       着替えのテントは、ございません。
       各自お着替え後の集合となります。
       持ち物は、各自必要なものをお持ち下さい。
※当日、受付の際、ドリンクをお一人様1本お渡しいたします。
そちらが入るドリンクバッグ、ホルダーのご持参もお願い致します。

雨天中止:前日17時にて、開催日の天気予報が雨
     降水確率が50%超えている場合も中止と致します。
     中止の有無については、JOGNOTEにて掲載致します。
     (↓ニューバランス大阪RCの情報がご確認いただけます
     http://www.jognote.com/
     会員登録後(無料)ログインしていただき『ニューバランス大阪RC』
     にてご検索下さい。


☆10月2日(土)開催のトレイルランニングのご予約は、9月6日(月)から
受付を開始いたします。

お問い合わせ先:06-6578-9040(ニューバランス大阪/営業時間内11時〜20時)
        070-5453-3960(当日のみ)









posted by run at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ランニングイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

第1回大阪マラソン開催日決定

第1回大阪マラソン開催日決定

2011年に開催される第1回大阪マラソンの開催日が発表になりました。

開催日は2011年(平成23年)10月30日(日)です。

マラソンコースの詳細は検討中だそうですが、
スタート地点は大阪城公園(大阪市中央区)前で
ゴールはインテックス大阪(同市住之江区)に設定されたようです。

御堂筋や道頓堀、中之島、通天閣など大阪の名所旧跡を通過点に盛り込む予定で、
マラソンコースの詳細については来年1月に発表される予定です。

参加募集人数は3万人で制限時間は7時間です。
大阪マラソンランナーの募集は来年2月からとなりそうですよ。

42.195キロのフルマラソン、車いすマラソンのほか
チャレンジランの実施も検討されていますが、
チャレンジランというくらいなので、3kmか5kmくらいかも?

第1回大阪マラソンではチャリティー事業も実施されるそうです。
今後、「医療」など七つの具体的なテーマを決め、
それぞれ参加者を募集する。チームごとに赤や黄、青などの
同じ色のリストバンドを着けて走ってもらい、
沿道を<虹色>に染めるという構想もあるそうです。


第1回大阪マラソン大会概要

大会名 「第1回大阪マラソン 〜OSAKA MARATHON 2011〜」
開催日 2011年(平成23年)10月30日(日)
主催 大阪府・大阪市・大阪陸上競技協会
主管 大阪陸上競技協会
共催 読売新聞社
特別協賛 株式会社ケイ・オプティコム
協賛 ミズノ株式会社
  大塚製薬株式会社
  株式会社ダスキン

種目 フルマラソン
併設レース
車いすマラソン(フル)
チャレンジラン〈検討中〉

参加人数 30,000人(最大)

制限時間 7時間(最大)

コース
スタート
大阪城公園前
フィニッシュ
インテックス大阪
主な通過点
御堂筋・道頓堀・中之島・大阪市中央公会堂
京セラドーム大阪・なんば駅・通天閣周辺
南港周辺など

エントリー 2011年(平成23年)2月〜〈予定〉
お問合せ先 大阪マラソン組織委員会事務局

TEL(お問合せ専用) 06-6944-1250
お問合せ時間  月〜金曜日 9:00 〜 18:00
(ただし、祝日及び12/29〜1/3は休業です。)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000643-san-soci










ラベル:大阪マラソン
posted by run at 08:26| Comment(0) | TrackBack(2) | 大阪マラソン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。